手放すことで大事なことが見えてくる
「生活感を感じさせないお部屋づくり」
いつもレッスンでいらっしゃる9割の方に最初に聞かれる質問。
A様「こちらのサロンはお仕事用に借りられてるんですか?」
私「あっ。いえ自宅です。自宅兼サロンになります😅。」
A様「えー💦お住まいになられてるんですか❓ここに❓
全く、生活感を感じないんですけど💦物が少ないし!凄すぎ😱
ここまでできるんですね。。。🥺
私も家に帰ったら物を減らして掃除したくなりました💪😹」と。
私は自分の家だけど、どこかのホテルに泊まりに来たような感覚でいつもありたいと思ってます。
ホテルのお部屋って毎日たくさんの人達が出入りしているにも関わらず、生活感を感じさせない常にクリーン✨で気持ちの良い空間🌿ですよね☺️私はそれを目指してます😉
毎日を健康に豊かに穏やかに過ごす為に、「片付けと掃除」は欠かせません。
そして、「掃除を楽にする」ためには、まず物を減らすこと。
多くの物に囲まれた暗く散らかったお部屋にいれば、心のバランスは崩れてきます😞
心のバランスが崩れてくると体調も崩しやすくなります🤢
おしゃれなお部屋を目指す前にまずは、断捨離をして綺麗にお掃除してシンプルにすること。
とにかくどんどん手放すこと。🚮
手放すことで思考もシンプルになり、大事なことが見えてきます。
手放し上手は決断上手。
決断上手は人生のあらゆる選択で迷いが少なくなり、決断力が鍛えられます。
なので、細いことでウジウジ悩む必要がなくなるわけです。
どうしても、物やお洋服を手放すことが苦手な方にオススメなのが、2.3日分の着替えだけを持ちリュック1つで1週間以上の旅に出掛けてみること🌏✈️
余裕があれば1ヶ月以上だと尚良い。
(※大きいスーツケースはだめ🙅♀️)
「人生はいかに少ない荷物で生きれる」ということを実感できるはずです😉
(私の経験から)
0コメント