色々な価値観に触れることの大切さ




いつもと違う道を歩こう。


いつもと違う人と語り合おう。


それが良い刺激となり、新しい発見に出会えるよ。




いつもと同じ人達と一緒にいることは、居心地が良いかもしれないけれど、長いこと一緒にいすぎると成長が止まったり、視野を狭めてしまうこともあります。



自分とは違う価値観に触れること、
新しい環境に思いっきり
飛び込んでみることで、
知らなかった世界が広がっています。



心配性な人、すぐ不安になる人、
何かと考え過ぎる人、
自分で決めれない人、
悪い方へ妄想する癖がある人、
悪いところばかり目がいく人
思い込みが強い人、
人と比べる人、
流されやすい人、騙されやすい人、
なかなか自信が持てない人、、、


このような方々の共通点は、何だと思いますか?


シンプルに、



「経験、知識不足」です。



傷つかない、失敗もしない、安全に囲われた城に身を置きすぎるばかりに、


自分を守り過ぎるばかりに、


視野が狭くなって、どんどん弱くなっちゃうんですね。


プライドだけは高くなっていっちゃう人も多いですね。



ココを乗り越えていかないと、苦しいのは自分です。



違いを認めること、新しい世界に触れること、少しずつで良い。


あなたのペースで。


自信がついて、私は私のままで良いと認めることができます。免疫力つきます。心の余裕が出てきます。


気付けば、心穏やかで清々しいあなたに出会えているはずです。




暖かくなった最近の海。
晴れている日は、少しばかり、グリーンがかっています。


「今日が人生で一番若い日です!!」


毎日が"夏休み"のような人生を、創っていきましょう。

(千田琢哉)


今日もあなたがあなたらしく幸せでいてくれることを心から祈ってます🌟


いつもありがとうございます🍀


🌝Pretty Woman🌝

幸せ研究家セロトニンカウンセラー のんたん


Mail 

life.norico@icloud.com


Instagram

@life.norico

@catsitter_neco22(ねこ好きさんはコチラ)


🌿Pretty Woman🌿🧘‍♀️

今日が人生で1番若い日です。カラーや数秘を通して自分と向き合うためのお手伝いをしています。本当の美しさとは自分を知ることからです。未来の自分が今の自分に感謝できますように。ミニマルライフ/海が見えるおひとりさま隠れ家サロン🌅☕️ 🌳お問い合わせ→life.norico@icloud.com 🌳Instagram →@life.norico @catsitter_neco22

0コメント

  • 1000 / 1000