アラサー女性達のパーソナルカラー
しばらく本業ネタを投稿してなかったので久しぶりにカラー診断をアップ🤗
💐
何かと悩みやすいアラサー世代🙄
少しだけ経験を重ね自分というものがだんだん分かってくるお年頃。
これから先、どんな人と付き合い、どんな働き方をして、どんな生き方をしていきたいのか。🤔🍴🏄🚵🎨🌍
1番悩むお年頃なような気がします。
ファッションに関しても、20代の頃の様に流行を追いかけるようなスタイルでいくと、場合によっては安っぽく見えたり、個性がなかったりでなんだかパッとしない。🙄👔👗👠🐹👜
自分らしさが、だんだん確立してくるアラサー世代は、自分の素材や雰囲気に合った色やデザインを選ぶ方がグッと魅力が引き立ちます💍💄🌺💇
クールでシャープな顔立ちの人がふんわりヒラヒラ系のファッションを着たり、ほんわか癒し系の顔立ちの人が真っ黒のピタッとしたパンツスーツを着たり、人によっては違和感が出る場合が。。。。。😱
私の場合、まずは色から働きかけてます。ちなみに人それぞれ似合う色は異なります。
例えばピンク🌺🌸
淡い黄身よりのピンクを合わせると?
似合わないわけではないけれど、少しぼやけた印象。
同じピンクでもハッキリした青みよりのピンクがこちら💁🌺
肌の艶が増し、瞳の瞳孔がよりハッキリとなり、生き生きとして見えます。🙆✌️
次にグリーン🌳👗
青みよりの暗めのグリーンがこちら。
肌がより白く見えて良いのですが、少し地味な印象になります。🙄
そしてこちらが黄身よりの明るめグリーン💁🌳↓
こちらの方が健康的に見えて、明るい印象です。
同じく瞳もハッキリ見えます。
同じ色でも淡い濃い、イエローよりブルーよりで印象が変わりますよ。💁
こちらの方は比較的、ブルーよりの色は良くお似合いでした。💁💖
そしてこちらの方、ブルー系と濃いグレーを合わせた時です。↓
似合わないわけではないけれど、おとなしいイメージになります。
これを赤みよりの暖色系にすると?
とってもキュートでチャーミング✌️
明るい印象になり、グッと華やかになります🤗💐💄
夜は赤いドレスを着て大人のバーに行くのも良さそう🍷🍸🍹🎷💋👫😁
何気なく選んでいる色も、ちょっとしたことで印象が全然変わります。
是非、もっと魅力的になりたい方はご相談くださいね🤗💁💐👗🍹
Life
Mail
life.norico@i.softbank.jp
Facebook https://www.facebook.com/noriko.mori.0909
3コメント
2016.06.01 02:36
2016.06.01 02:32
2016.06.01 02:14