蹴落とすのではなく引き上げろ。

「蹴落とすのではなく引き上げろ。」

著書「子どもたちの光るこえ」
著者 伝説の小学校教師 香葉村 真由美

“学歴や肩書きでなく、生き方が教えとなる”という話をするとき、いつも思い出す男の子がいます。


****************************************
有名な大学に必ず入れるといわれるトップレベルの私立中学進学校(中学校、高校とエスカレーター式に進んでいく)に入学したのにも関わらず、自ら退学届けを出した男の子がお母さんに言った学校を辞めたい理由(当時小学校6年生)


(一部抜粋↓)


「この学校の先生たちは、僕たちのことを、“エリートだ、エリート”だと言う。


この学校に入れば、君たちは必ずエリートになれる。たくさんの人たちを蹴落としてこの学校に入ってきた。


そして、これからもそうやって進んでいき、”出世していく”と言うんだ。


でも、香葉村先生は僕たちにそんなことを教えてはこなかった。


誰かが困っていたら、手を差し伸べるんだと僕たちは習ったよ。


“蹴落とすのではなく、手をつなぎ、引き上げろ!”と習ったんだ。



そして、人の手は人を叩くためにあるにではなく、人と手をつなぎ、人を助けるためにあると教えてくれたんだ。


僕は、この学校にいたら、エリートになって出世できるのかもしれない。


でも、人としては、だめになる。


僕は、僕の手で、人を救いたい」


著書「子どもたちの光るこえ」
著者 伝説の小学校教師 香葉村 真由美

****************************************

私は、この話を読んで、なんて心が澄みきっていて、まっすぐで、豊かで、神がかった美しい男の子なんだろうと感動しました😭


彼は今、大人になり、小学生の頃からの夢である”自分の会社を作る”夢を実現し、
立派な青年になっているそうです。


きっと、たくさんの人たちを幸せにしているのでしょうね☺️


「蹴落とすのではなく、引き上げろ。」



この言葉、なんてクールなんでしょう😭💕


********************************


伝説の小学校教師 香葉村 真由美先生情報

私と真由美先生との出会いは、まさかのAirbnb でした😅
真由美先生と過ごせたのはほんの数日間でしたが、私の人生にとって大きな大きな道標となり、大変有意義な時間となりました。


毎日毎日、全国各地を講演活動で忙しく周られていておられるような方なので、Airbnbの時は、なんだか、独り占めしているようで、贅沢過ぎる時間でした🥺


今やもう、引っ張りだこの真由美先生🙌

↓↓↓

会ったら誰もが、元気になれるオーラが眩しいパワーウーマンです⭐️


最近は、YouTubeチャンネルも持たれており、より気軽に聴けるようになりました。
もし、ご興味がある方は是非一度のぞいて見てくださいね❣️
↓↓↓

「今日が人生で一番若い日です!!」


毎日が"夏休み"のような人生を、創っていきましょう。

(千田琢哉)


今日もあなたがあなたらしく幸せでいてくれることを心から祈ってます🌟


いつもありがとうございます🍀


🌝Pretty Woman🌝

幸せ研究家セロトニンカウンセラー のんたん


Mail 

life.norico@icloud.com


Instagram

@life.norico

@catsitter_neco22(ねこ好きさんはコチラ)


🌿Pretty Woman🌿🧘‍♀️

今日が人生で1番若い日です。カラーや数秘を通して自分と向き合うためのお手伝いをしています。本当の美しさとは自分を知ることからです。未来の自分が今の自分に感謝できますように。ミニマルライフ/海が見えるおひとりさま隠れ家サロン🌅☕️ 🌳お問い合わせ→life.norico@icloud.com 🌳Instagram →@life.norico @catsitter_neco22

0コメント

  • 1000 / 1000