働くことは生きること

ドラマ「ハケンの品格」より、心に響いた言葉たちをピックアップしました。


業種、立場問わず、いまを頑張って働く全ての人達へ。


明日からの励みになればと願いを込めて🙏
「不況で会社がどうなろうが、リストラにあおうが、私はどこででも働いて生きていける自信がある。」と、凛とした表情で話す春子さんはカッコ良かった💕
その他の名言
↓↓↓


「働かない正社員がいてくれるおかげで私たち派遣はお時給をいただけるんです」



「残業は仕事のとろい無能な社員がお給料を水増しするためにするものです」


「社員には2種類しかいません。

  1.出世のために働く社員 
  2.人のために働いてしまう社員」


「一緒に同じことをするのが友達かねぇ。

そんなの友達じゃなくて金魚の糞だね」


「優しいだけじゃ人は守れません」



「今日が人生で一番若い日です!!」


毎日が"夏休み"のような人生を、創っていきましょう。

(千田琢哉)


今日もあなたがあなたらしく幸せでいてくれることを心から祈ってます🌟


いつもありがとうございます🍀


🌝Pretty Woman🌝

幸せ研究家セロトニンカウンセラー のんたん


Mail 

life.norico@icloud.com


Instagram

@life.norico

@catsitter_neco22(ねこ好きさんはコチラ)


🌿Pretty Woman🌿🧘‍♀️

今日が人生で1番若い日です。カラーや数秘を通して自分と向き合うためのお手伝いをしています。本当の美しさとは自分を知ることからです。未来の自分が今の自分に感謝できますように。ミニマルライフ/海が見えるおひとりさま隠れ家サロン🌅☕️ 🌳お問い合わせ→life.norico@icloud.com 🌳Instagram →@life.norico @catsitter_neco22

0コメント

  • 1000 / 1000