ラテと名作映画☕️

おうちで、ラテを飲みながら、パジャマスタイルで映画を観る時間が好きです😌💕☕️

最新の気になる映画があれば、映画館にいきますが、昔の名作映画も、大好きです💕

今日は、最近観た面白かった映画🎬をいくつか紹介します。


🎬シリーズその1

「私をスキーに連れてって」

1987製作
「えっ?バブル時代?」
って言われそうですが、、、笑。
(ディスコ行ってみたい🕺)


スキーバブルを起こした映画だと知り、気になってレンタルしてみました。笑。



約30年前の映画でしたが、なかなか楽しい映画でした😉💕


当時の若い方々は、ステキなロマンスを味わえるかもしれないという淡い期待を寄せながら、ゲレンデに向かわれたのでしょうね。笑。


携帯電話の無い時代。



純粋な恋愛模様が、とっても良かったです😊☃️


松任谷由実さんの、歌も映画にすごくマッチしていて、すごくよかったです😉💕


ヒロイン役の原田知世さんは、今の方が華があって私は好きです💕


髪の毛のある竹中直人さんも出てました。笑
(気づかないレベル🤣)


冬が終わる前に、ぜひ観てほしい映画の一つですね!笑🤣


🎬面白かった映画

その2

「スノーデン」

2016年製作

アメリカ政府による「個人情報監視」の実態を暴いた元CIA職員エドワード・スノーデンの実話です。
リアルな裏社会と、私達の知らないところで個人情報や、私生活が、実は監視されているという事実が、考えさせられる映画です。

観る価値ある映画です☕️👌


🎬面白かった映画

  その3

「オーロラの彼方へ」

  2000年製作
タイムトラベル的なお話で、30年前に亡くなった父親と、36歳になった主人公が、無線機を通じて会話ができるという、ファンタジーなストーリー。

バックトゥザ・フューチャーや、君の名はのような映画が好きな方にはオススメです🤣
(分かりにくいわッ!笑)

よく考えられたストーリーで、本当に面白いです🤣💕


🎬面白かった映画

  その4

「プリティウーマン」

1990年製作
(yahoo映画より)
知らない方はいないと思いますが、、、。

もぅ、かれこれ、何回観たことでしょうか💕
大好き過ぎる映画のひとつです。

ジュリアロバーツ演じるビビアン、リチャードギア演じるエドワードの、シンデレラストーリーです。

ビビアンが、エドワードと過ごすうちに、
どんどん磨かれて、上品でエレガントな女性に変身していく姿に、惚れ惚れしてしまいます。

人は、付き合う相手でこんなにも変わり、成長していくものかと、考えさせられる映画です。

お互いが、良くなる関係。
パートナー選びって大事ですね。 

  

🎬面白かった映画

  その5

「フォレストガンプ」

 2000年製作
定番も、定番ですが、、、。
子供のときから何回も観ました。

フォレストガンプの、素直に、まっすぐ、突き進んでいく姿に、感動します😭💕

大人になるにつれて、忘れてしまう純粋な気持ちを思いださせてくれるような映画です。

映画の中で印象的な言葉があります。

母の言葉より

「バカをする者がバカなのよ(だからあなたはバカじゃないのよ)」


人生はチョコレートの箱のようなもの。


食べてみるまで中身はわからない。


だからその手で箱を開け、どんな形のチョコレートを選びとるかは自分自身で決めるのよ🎁


改めて観ると、感じ方も変わります。


やはり、素晴らしい映画だと思います。


以上。
のりこさんの、好きな映画のお話でした。


次はどんな映画に出逢えるかな。

映画って本当に良いもんですね!


良かったらポチッとしてみてください⬇︎⬇︎

「今日が人生で一番若い日です!!」


毎日が"夏休み"のような人生を、創っていきましょう。

(千田琢哉)


今日もあなたがあなたらしく幸せでいてくれることを心から祈ってます🌟


いつもありがとうございます🍀


🌝Pretty Woman🌝

幸せ研究家セロトニンカウンセラー のんたん


Mail 

life.norico@icloud.com


Instagram

@life.norico

@catsitter_neco22(ねこ好きさんはコチラ)


🌿Pretty Woman🌿🧘‍♀️

今日が人生で1番若い日です。カラーや数秘を通して自分と向き合うためのお手伝いをしています。本当の美しさとは自分を知ることからです。未来の自分が今の自分に感謝できますように。ミニマルライフ/海が見えるおひとりさま隠れ家サロン🌅☕️ 🌳お問い合わせ→life.norico@icloud.com 🌳Instagram →@life.norico @catsitter_neco22

0コメント

  • 1000 / 1000