湯けむり&紅葉旅🍁別府♨️由布院♨️日田🚗その1
午前中に仕事をバババーっと終わらせて、行って参りました。
湯けむり&紅葉ツアーin 大分県。
行ってみたいお店があったので、大分道を飛ばすこと、約2時間近く。
高速道路から見える紅葉は色付いていて、とっても綺麗でした💕😆🌈🍁
奥に見えるのは由布岳です。
そして、ココ。
間に合いました❗️
有名な著名人の方も訪れておられる、
とり天の有名なお店。
「東洋軒」さんです。
ブラタモリでタモリさんも訪れていたみたい。
張り切って、中華丼と、とり天のセットを注文。食べれるかなーと、心配したのも一瞬だけ。
残念ながら、ペロリといけちゃいました💕
味は、、、
期待する程はなく、、、
「普通」笑。
うん。うん。
よくある。よくある。
こゆこと。
しっかり自分で味を確かめることの大切さ。
まぁ。。。
期待以上の味に出会う確率はなかなか低いのですが、美味しいものを探す旅はやめられませんね🙌🙌🥂✨🚗
道中はとても綺麗な山並みがあり、大変癒されました。
山登りした風。
登ってはいません。
登るわけがない。
ヘルメットがあったので、被ってみました。笑🏔
ある程度満喫したので、いざホテルへ。
🚗
ホテルはエクシブグループの、
「リゾーピア別府」へ。
お部屋は、別府湾と、別府の街並みが見える光が差し込むステキなお部屋でした💕🏔✨
いつかは、ホテル暮らしへ転身したい私達。笑。
転々と、世界中を周りながら仕事をしたい。家を持たない暮らしに憧れます😭💕💕✨
食事前に温泉につかり、お食事会場へ。
「日本料理 やまなみ」さん↓
お刺身が、ぷりっぷり💕💕
安納芋とクリームチーズの茶碗蒸しが小洒落たお味で💕💕
鰆の煮卸に、胃腸を優しく包み込んでくれました💕🐟
お肉は柔らかく、松茸ごはんは、香りが上品で癒されました🍁✨
食後はお部屋に戻ってコーヒータイム☕️
少しだけ、休憩して、再び露天風呂へ♨️
アメニティが充実しており、嬉しかったです。
シャンプーは「マーガレットジョセフィン」を使っておられました。
使い心地は悪くありません👍👍💁✨
洗顔は、ヒノキの固形石鹸があり、香りが凄く良くて、泡はモチモチ🤗✨
名前は忘れましたが、なかなか高級なピーリングジェルもあり、お肌スッキリです👍👍
女性には嬉しいアメニティは大変充実してました💕💕
お部屋に戻り、その後は、爆睡の私達でした。。。🌙😴
その2に続く。。。
0コメント