不倫や浮気はアルコール中毒のようなもの
アルコールでひとときの快楽が得れるように、
不倫や浮気でひとときの快楽を得ようとすることは、
アルコール中毒者と似ているのかもしれない。
不倫や浮気の根底にあるのは、
満たされない気持ちや、寂しさだったりする。
男性は、上記+ストレス発散、トキメキや刺激欲、多くの女性と関わりを持つことで得られる優越感だったりもする。
「俺ってモテる!まだまだいける!」という感覚が自信に繋がり、快感を忘れられず、
さらに拍車をかける。
何とも小さい男というか、悲しいというか、可哀想というか、とっても残念ですがね、、、。
不倫や浮気は一瞬の快楽であって、長続きはしない。
常に満たされない不安と虚しさだけが残るだけ。
(特に遊びの関係と割り切れず、本気モードになってしまう女性はね。)
ココをしっかりと理解できないと、また同じ事を繰り返すことになる。
永遠に負のループから抜け出せなくなるのだ。
不倫や浮気を否定するつもりは無い。
もちろん、肯定もしないけど。
ただ、これだけは伝えたい。
現実と向き合わず、自分の都合の良いように物事を捉えるクセや、
積み重ねる嘘、後ろめたさ、隠れながら生きること、自分さえ良ければいい。という行いが、気付かぬうちに、
「心を濁らせ、マヒさせ、善悪の区別もできなくなり、良心が失われていく恐れがあることを」
「半沢直樹のドラマ」にあるような腐った組織みたいなものね。
本当の意味の愛や心からの幸せを求めるなら、、、
穏やかな毎日を送りたいのなら、、、
自分を不幸にする関係とは、さっさと縁を切り解消した方が、自分の幸せのため。
不倫や浮気をしている男性や女性を見て、
ふと思ったことを今日は綴って見ました。
……………………………………………………
先日、不倫関係を続けていた友人から、
「彼に別れを告げました。」とLINEがありました。
てっきり、彼女は、彼を待ち続けるのだろう。と思っていたので、正直、びっくりで。
自分のことのように、すごく、すごく、うれしかったです。笑。💛
その日は1日爽快な気持ちでいっぱいに。
彼との思い出もたくさんあり、別れはきっと辛かったと思うけど、彼女の判断は、間違ってはいない。
聞くところによると、別に好きな人ができたとのこと😂
ちゃんと独身のね。笑。✌️
まさに、「女心と秋の空」は、このことをいうのかと思った瞬間でした😂🙌笑
暖炉のあるぬくぬくのお部屋で、
モコモコの暖かいスリッパを履いて、
熱々のほんのり甘いココアを飲む2人を想像しながら、
彼女の日々が、ポカポカ日和になることを私は心から願ってます☺️
下記2曲は彼女に捧ぐ。
卒業本当におめでとう。
❤️Michael Bublé - Haven't Met You Ye
https://www.youtube.com/watch?v=1AJmKkU5POA&list=LLHE1cWFD9yQD52k0XrnSpgQ&index=10
❤️Michael Bublé - It's A Beautiful Day
0コメント