負けるが勝ち

負けるが勝ちとは、場合によっては、争わないで相手に勝ちを譲ったほうが自分にとって有利な結果になり、自分の勝ちに繋がるということ。

一見負けたように見えたとしても、あえて争うことを放棄して、いったん相手に勝ちを譲ることのほうが、結局は勝ちに結びつく例が多いことから生まれたことわざ。

(故事ことわざ辞典より)
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

人生の悩みの大半は人間関係と言われます。

自分の方が正しいとか、賢いとか、あなたより上だとか、勝ちとか負けとか、勝手にマウントとってくる人、攻撃してくる人、私は悪くない。あの人が悪いの。悲しい!傷ついた!ひどいことされました〜って悲劇のヒロインぶって被害者面する人。相手を加害者に仕立て何かと人のせいにし、自己防衛する人。。。(はぁ〜💧。。。)


どれも、ほーんと、面倒くさい🙌


相手の言動にいちいち反応していたら、疲れます。笑。


「自分に自信が無いんだね〜。」と、割り切って"涼しい瞳"でサラッと見送りましょう👋


そして、自分の幸福のために、意味の無い争いや残念な人達からは、離れる勇気を持ちましょう🤗


「今日が人生で一番若い日です!!」


毎日が"夏休み"のような人生を、創っていきましょう。

(千田琢哉)


今日もあなたがあなたらしく幸せでいてくれることを心から祈ってます🌟


いつもありがとうございます🍀


🌝Pretty Woman🌝

幸せ研究家セロトニンカウンセラー のんたん


Mail 

life.norico@icloud.com


Instagram

@life.norico

@catsitter_neco22(ねこ好きさんはコチラ)


🌿Pretty Woman🌿🧘‍♀️

今日が人生で1番若い日です。カラーや数秘を通して自分と向き合うためのお手伝いをしています。本当の美しさとは自分を知ることからです。未来の自分が今の自分に感謝できますように。ミニマルライフ/海が見えるおひとりさま隠れ家サロン🌅☕️ 🌳お問い合わせ→life.norico@icloud.com 🌳Instagram →@life.norico @catsitter_neco22

0コメント

  • 1000 / 1000