オンラインレッスンの裏側がシュールな件。
オンラインレッスンをやっていると、気になるのが、顔の明るさや角度、背景。
画面に顔が近すぎると、顔に影が入ったり、
圧迫感を与えたり、角度によって印象は変わるし、照明や光が足りないと、全体的に暗い印象になったりする。
特別な機材などは無いため、出来る範囲内で試行錯誤しているのですが、、、
とりあえず今はこんな感じ。笑
⬇︎⬇︎⬇︎
自然光が入る窓際にテーブル設置🌞
目線がなるべく下に下がらないよう、Amazon箱の上にiPadを置き、角度合わせの為、デルモンテのトマトジュース2本(未開封)を並べ、位置は問題無し。
なかなかシュールなオンラインレッスンの裏側の図である😂🙌
画面を通して話しているお客様は、まさか、こんな風になってるとは想像できないだろう。。。😹🙌
ただ、裏側なんてどうでも良いわけで🙌
大事なのは、自分も、相手も、気持ち良く、心地良く、会話が出来れば良いだけ✌️
オンラインレッスンになると、小さな画面上だけで、自分を演出しないといけないため、これからも、課題は続く。。。🤔
自分で自分をプロデュースし、ブランディングし、ステージの上に立つような気持ちで、
試行錯誤しながら、楽しみながら、新しいオンラインレッスンの形を作っていけたら良いなぁと思う次第です⭐️
⬆︎(普段はこんな感じで、作業してます😌🍹)
今日は、オンラインレッスン終了後、
いつも通っている赤坂にある大原ちか眼科さんに行きました。
なんと、この春、本を出されたそう‼️
いつも通っている眼科の先生が書いた本。
なんだか嬉しいですね😊
0コメント