偽りの優しさと本当の優しさとの違い

「偽りの優しさと本当の優しさとの違い。」


偽りの優しさは相手への見返りを求め、 

本当の優しさは、相手に見返りを求めず、
無償の愛を与える

 

相手に何かをしてあげたとき、優しくしたから自分も何かをしてもらおうとするのは、相手のための行動とは言えず、本当の優しさとは言い切れない。  


 また、「私は、(僕は)、あなたの為にこんなにしてあげたのに!!と、見返りがないと不機嫌になるのは、見せかけの優しさです。 




偽りの優しさは、口だけ調子良いことを言い、面倒なことは避ける。 

本当の優しさは、何か相手の為にできることはないかと考え、愛を持って行動できる。 

偽りの優しさは、相手へのねぎらいの言葉はかけますが、助けるのは面倒だという自分の気持ちや都合を優先します。 

(都合が悪くなると逃げる人など)




偽りの優しさは人によって態度を変え 、

本当の優しさ誰に対しても公平な態度をする 。


本当に優しい人は損得勘定がなく、誰に対しても優しく接しますが、偽りの優しさは自分にメリットがあるかどうかを考えて行動している為、メリットがない相手にはわざわざ親切にはしません。 


 一見親切な人でも、相手によって態度をコロコロ変えているようであれば、本当に優しい人ではありません。 



 恋愛、結婚、ビジネス、ママ友の集まり、

友人関係、人間関係の参考になればと思います。 



 ************* 



 ここで、

話変わって、、、 



⭐️恋愛、結婚においての  

 ワンポイントアドバイス 



「彼は私をこの先も大切にしてくれるのか?」



を、見極めるたった一つのポイント! 



 それは、、、、、 



 彼が普段、彼自身の両親(特にお母さん)を大切にしているかどうかを見れば分かります。 



 「お母さんへの対応は数年後の自分(パートナー)への対応」


「母親への態度=未来の妻への態度」

なので、結婚相手を選ぶ時はそのお相手のお母様への態度を見ると分かりやすい。


 と言われます。

(結婚恋愛研究家のコラムより) 


下記リンクも参考までに
↓↓↓

彼が自分の両親と普段からこまめにコミュニケーションを取っていたり、労わっている様子が見て取れるなら問題ありません。 



 そうゆう男性は年月を重ねてもパートナーをとっても大切にしてくれます。 



 反対に、両親、特にお母さんに対し、冷たい対応や雑な対応が見受けられる、親子関係があまり宜しくない場合の彼は、少し気をつけていた方が良いです。 



 これは、私が過去にお付き合いした彼の経験談と、パートナーと別れた友人、知人、カウンセリングで出会ったお客様の共通の経験談になりますが、、、 



 このタイプの男性はまず、好きな彼女には、好き好きアピールをし、猛アタックし、攻めて攻めて少々強引かなと思うくらい押しまくる傾向にあります。



 付き合い当初は、超絶優しく男らしく頼もしくなんでもしてくれて、尽くしてくれて、やたらとプレゼントもくれて、連絡もマメで、ステキな男性に見えました。。。 



 が、、、 



 それは最初の付き合いたての時期だけでした🌀

 (ここまでは"釣った魚に餌をやらない"的なよくある話ですが) 



 月日が流れると、人が変わったかのように、彼女に"塩対応"になり、雑な扱いになるという共通点がありました。 



 結果、別れ、離婚。 



 私も、昔、若かしきり頃、付き合ったある男性がまさにこのタイプでした。。。 



 彼は、しょっちゅう、お母さんとケンカばかりしていて複雑な関係でした。



 私から見れば彼のお母さんはとっても優しくて良い方で、私と2人だけでお出掛けしたこともあるぐらいフレンドリーなお母さんで、
当時はなぜ?という気持ち。 



 そんな彼は付き合い当初はチヤホヤしてくれて、マメで、何かと尽くしてくれたのですが、付き合いが長くなるにつれて、言葉が荒くなったり、しまいには手が出たり(DV)、、、。


 私はすぐに別れました。 



 あれからだいぶ年月は経ちましたが、心理学の勉強やこのような統計、周りの意見を聞くと、なるほどね〜と。しみじみ考えさせられるものがあります。



 現在の、夫であるTヒロさんとは、かれこれ
15年の付き合いになりますが、昔も今も変わらず、優しくしてくれます。



 Tヒロさんは自分の両親とは、よく電話やLINEもしていてコミュニケーションが取れており、見ていて大変仲が良い親子です。 



 そして、私の両親のことも、自分の両親と同じように大切にしてくれ、自らコミュニケーションを取ってくれる、ほんと拝みたくなるくらい人間ができた人であります。



こうやってTヒロさんの親子関係を見ていると、私との関係とリンクしているなぁと。

改めて感じている次第です。



夫であり親友でありパートナーの Tヒロさんには家族のことも含め、助けられてばかりで本当に本当に感謝しかありません。 





 どんな人の恋愛も最初はトキメキから始まることも多いかと思います。 



 トキメキの期間が終わった後は、そこには愛があるかどうかが今度試されます。 



 結婚すれば、"家族"になります。 



 彼が普段、"家族"に対しどんな対応をしているかを見ていれば、数年後が想像できます。 



 「彼、"私だけ"には超〜優しいの❤️」 


 「"彼だけ"は違う!」 



 と言ってるような女性は気をつけた方がいいでしょう。

 (嫌な言い方して申し訳ないですが)




************


マッキー心理学講座より引用


「親子の関係について」


あなたが両親を否定するということは、
自分自身を否定することに繋がるので、
残念ながら人生は悪い方向にいきます。

両親との関係が悪い方は、仲直りしてください。(親が亡くなっている方は、心の中で仲直りしてください) 

少しずつのペースでいいんです。

仲直りしてください。
 
親が子供を愛していないことは、ありません。

不器用で、上手く愛情を表現できないだけだと思います。
 
あなたの親は、
ひょっとしたら、あなたにひどいことをしたかもしれません。
 
それでも仲直りしてください。
自分自身を否定しないでください。
 

あなたが変われば、
親のあなたに対する態度も変わります。

親が悪いわけではありません。
 
あなたの心の持ちようが、今の親との関係を作っているんです。
 
外が変わることを求めないでください。

あなたの内を変えてください。
 

家族を幸せにできない人が、家族以外の人を幸せにできるわけないんです。


家族を幸せにできる人が、大勢の人を幸せにできるんです。


*詳しくは下記参考リンク
マッキー心理学講座より
↓↓↓

「今日が人生で一番若い日です!!」


毎日が"夏休み"のような人生を、創っていきましょう。

(千田琢哉)


今日もあなたがあなたらしく幸せでいてくれることを心から祈ってます🌟


いつもありがとうございます🍀


🌝Pretty Woman🌝

幸せ研究家セロトニンカウンセラー のんたん


Mail 

life.norico@icloud.com


Instagram

@life.norico

@catsitter_neco22(ねこ好きさんはコチラ)


🌿Pretty Woman🌿🧘‍♀️

今日が人生で1番若い日です。カラーや数秘を通して自分と向き合うためのお手伝いをしています。本当の美しさとは自分を知ることからです。未来の自分が今の自分に感謝できますように。ミニマルライフ/海が見えるおひとりさま隠れ家サロン🌅☕️ 🌳お問い合わせ→life.norico@icloud.com 🌳Instagram →@life.norico @catsitter_neco22

0コメント

  • 1000 / 1000