about time
「about time」
よくある普通の恋愛映画かと思ったら、全然違った🙌
ものすごく深い映画だった。
ベストセラーになる理由が分かる。
もっと早く観たかった。
2日連続で観てしまい、2回涙した。
最近観た映画の中で最高で最強に素晴らしい作品でした。
タイトルの通り、「時間」についての物語。
タイムトラベルから始まるストーリーは、
日々の忙しさや不安や緊張でつい忘れがちになる人生で一番大切なことをたくさん気付かせてくれる。
今の自分の悩みなんて、実は凄くちっぽけだということ。
幸せとは目の前にあるということ。
人生は心の持ち方次第で、良くも悪くもなるということ。
愛する人達がいて、非凡で平凡な何気ない日常が実は、とても幸せなこと。
「私達は二度と来ない今日を生きている。」
観たことがない方はぜひ観て欲しい。
きっと、1日、1日が愛おしく感じられるはず。
今日が最後の日だと思いながら生きよう。
下記は「about time」より私が気に入った
セリフを記します。
「今の僕は、1日だって過去に戻らない。
この日を楽しむために、自分は未来から来て、最後だと思って、今日を生きている。」
(ティムの言葉より)
The truth is, I now don't travel back at all.
Not even for the day.
I just try to live every day as if I've deliberately come back to this one day to enjoy it as if it was the full final day of my extraordinary, ordinary life.
「私の息子は誠実な心をもった、優しい男です。私は人生で特に誇れることなどあまりありませんが、息子の父であるということをとても誇りに思います。」
(ティムの父親のスピーチより)
0コメント