ダボダボスーツのおじさん達👔

オフィス街を歩いていると、オシャレな細身のスーツの男性達に紛れて、ダボダボスーツのおじさん達がたまにいる。

いつも思っていた。

スーツとは、自分の為、相手の為、誠実さや爽やかさを与える為のアイテムだと思うが、サイズが合っていないダボダボスーツの場合、とてもだらしなく見える。

キチンと感なんてまるで無し。


むしろスーツを着ない方が良いのでは?


とはいっても、そーゆー人はきっと私服も残念な人が多いのは目に見えている。


なぜか、残念なスーツの着こなしの割に、
時計と靴はブランドで固められていたりする。

きっとそのおじさんからすれば、その2セットを身につけているっていうだけで、自分の威厳を保っているのかもしれない。


バッグもお決まり。
片方肩がけのこのスタイル↓
街でよく見かけませんか?
(この商品は、NEXARY Onlineが販売し、Amazon.co.jp より抜粋。)

肩ひもが長すぎて残念な人。
片方に重心がかりながら歩いているので、
見た目がスマートではありません。


とにかく、アンバランス。


高いものをわざわざ身につけなくて良い。


大事なのは、トータルバランス。


現代のスーツは、いかに自分のスタイルをキレイに見せるかというところに重点が置かれている為、動きやすさを兼ね備えたスリムなスーツもたくさんある。

多少ぽっちゃりでも、キレイに見えたりする。

ダボダボスーツのおじさんも、少しだけ、
意識を変えるだけで、色気のあるダンディマンに変わるかもしれない🍷

下記リンクは、なぜ、おじさんは、ダボダボスーツになるのかという、コラムが書いてある。面白いので、興味ある方はぜひ↓😆✌️

「今日が人生で一番若い日です!!」


毎日が"夏休み"のような人生を、創っていきましょう。

(千田琢哉)


今日もあなたがあなたらしく幸せでいてくれることを心から祈ってます🌟


いつもありがとうございます🍀


🌝Pretty Woman🌝

幸せ研究家セロトニンカウンセラー のんたん


Mail 

life.norico@icloud.com


Instagram

@life.norico

@catsitter_neco22(ねこ好きさんはコチラ)


🌿Pretty Woman🌿🧘‍♀️

今日が人生で1番若い日です。カラーや数秘を通して自分と向き合うためのお手伝いをしています。本当の美しさとは自分を知ることからです。未来の自分が今の自分に感謝できますように。ミニマルライフ/海が見えるおひとりさま隠れ家サロン🌅☕️ 🌳お問い合わせ→life.norico@icloud.com 🌳Instagram →@life.norico @catsitter_neco22

0コメント

  • 1000 / 1000