最近、綺麗になっているアラフィフ世代の女性達
仕事がら、いろんな世代の方とお話しする機会があるのですが、最近感じるのが、アラフィフ世代の女性達に、まぁ、キレイな方々が多いこと多いこと✨👗👱♀️👠✨
彼女達に共通するのは、好奇心が旺盛なこと、前向きであること、美意識が高いこと、今を楽しんでいること。理解あるパートナーがいること。
そして、意外と多いのが、、、
夫様だった方と別居されていたり、離婚されていたり、新しいパートナーさんと恋愛中だったり、新生活を送っていたりされる方々。笑。
現在、離婚される方は、特に珍しくないのですが、何かに解放されると、または、何か新しいことに夢中になっている女性は、こうも、華やかな印象に変わるのかという、女性ってある意味分かりやすいのです。笑。
話を聞くと、別居してから、そして、離婚してから、毎日がとても充実してますと楽しそうにお話しされる方がとても多いのです。
笑。
世代なんでしょうか?笑。
ひと昔前までは、男性は仕事、女性は家事と子育てと、枠にはめ込まれていた方も多く、
それを幸せだと感じていた方も、もちろんいたかもしれない。
けれど、心のどこかで、モヤモヤや、息苦しさを抱え、葛藤していた人もきっと多かった時代なのかもしれません。
子供達が大きくなり、夫婦2人での生活になった時、ふと「ワタシ、この人と老後までわざわざ一緒にいる必要ないよね、、、😥?」と、感じる女性は少なくないのかもしれない。
なので、熟年離婚という言葉が流行りましたね。
原因は人それぞれあるみたいですが、、、
夫を男性として見れなくなった。
ただの、同居人だ。
会話はない。
一緒に食事に行こうとか、旅行に行こうとかは全く思わない。
寝室?もちろん別よ。
ひどくなると、一緒の部屋にいるのが、もう嫌。。。
笑。
月日は、男女間の感情をこうも変えるのですから、不思議ですね。
もしかすると、「今日もキレイだね」とか「愛してるよ」とか、「そのワンピースよく似合ってるね」とか、声をかけれてる男性の場合は話が違ってくるかもしれません。
これは、男性に限ったことじゃなく、女性も一緒です。
色気のないズボラ女子とかね。
私達夫婦からすれば、愛してるよとか、綺麗だよとか、今日もイケてるねーとかカッコイイねーとか、あいさつみたいなものです。
笑。
自分でいうのもおこがましいですが、夫婦間に置いてアゲ男、アゲ女の関係って凄く大事なことだと思います。
ひとつだけ、言えるのは、夫婦間に置いて、
もしも、毎日一緒にいて憂鬱になる、ネガティヴになる。疲れるようであれば、無理に一緒にいることは辞めて、離れることも、検討してみてもいいと私は思います。
じゃないと、老ける一方です。笑。
人生の主役は、自分であって、他人の人生を生きる必要もないし、執着する必要もない。
何歳からでも、新しいスタートはできる。
独身を謳歌するのも良し、新しい恋人を作るのも良し。
パートナーにする場合は、一緒にいて、
楽しい会話ができるか、ポジティブであるか、ワクワクできるか。
そして、笑顔になっている自分が、そこに
たくさんいるかどうか。
これに尽きる。
視野を広げ、人生をもっともっと楽しみましょう‼️
0コメント