Mr.Children2017ヤフオクドームで汗をかいた日

7月15日。福岡山笠があった日。

ここ最近で、1番、濃い1日でした。

この日はMr.Children結成25周年にちなんだ
「THANKS GIVING 25」ドームコンサート💗
17時から始まり約3時間半。

泣いて、笑って、感動して、汗かいて、
の最高のひととき。


改めて、Mr.Childrenの偉大さを感じます。


ライブに行くと、家で聞くのとはまた違う、彼らの想いや、言葉を直に聞くことができ、


「あぁ、この歌ってそういう意味があったんだなぁ」とか、この音楽とバックに込められた映像が、すごく、すごく、考えさせられるものばかりで、そこに行かないと、感じられないなにかがそこにある。


そんな感じ。


昔だったら、CD💿で聴けばいいじゃん。
とか。


youtubeで観ればいいじゃん。とか。


思ってたけど。。。


けれど、いまは、違う。


昨日も、たくさん、たくさん、励まされました😭💗


桜井君の、✨キラッキラッした汗✨と、✨✨キラッキラッ✨✨した少年のような
笑顔、そして、内側から滲みでる優しさと、熱い想い✨✨


音楽が大好きで大好きで、いまを精一杯楽しんでる姿が、ほんっっとうに、カッコよくて美しかった✨✨


そんな姿を見ながら、ワタシは私でいいんだって改めて背中を押された気分でした。


最高に楽しかったサタデーナイト🌻🍺


Mr.Childrenにありがとう。


Mr.Childrenのコンサートに行ったことがない方は、ぜひ、行ってほしい。


きっと元気になれるから。


きっと前向きになれるから。


タイミング合えばチケットキャンプで安くで買えるときもありますよ。笑😆


ちなみに、コンサートのこの日。
朝から、仕事、仕事、コンサート、仕事、仕事。

コンサート後はバタバタお客様のところへ。

帰宅は深夜0時。

TAKAHIROにおいては、うちに宿泊していた台湾人のお客様を山笠に連れて行く為に、
明け方3時過ぎから行動。

どんだけ、サービス精神旺盛なんだか🙄💦


ほぼ寝てないのに、コンサートでは、超飛んでました。

タフねぇ。。。


仕事も、遊びも、一生懸命。


そんな価値観が心地よくて、共に12年。


さて、明日は何をしよう。



おまけ?
コンサート前のスタミナづけ。
庶民に、優しい優しい、だいぶ優しい、
直営店のお肉のお店です。
毎日満席らしい。

ランチは1人1000円。
大満足✌️
少しぐらい、はみ出したっていいさ。

「今日が人生で一番若い日です!!」


毎日が"夏休み"のような人生を、創っていきましょう。

(千田琢哉)


今日もあなたがあなたらしく幸せでいてくれることを心から祈ってます🌟


いつもありがとうございます🍀


🌝Pretty Woman🌝

幸せ研究家セロトニンカウンセラー のんたん


Mail 

life.norico@icloud.com


Instagram

@life.norico

@catsitter_neco22(ねこ好きさんはコチラ)


🌿Pretty Woman🌿🧘‍♀️

今日が人生で1番若い日です。カラーや数秘を通して自分と向き合うためのお手伝いをしています。本当の美しさとは自分を知ることからです。未来の自分が今の自分に感謝できますように。ミニマルライフ/海が見えるおひとりさま隠れ家サロン🌅☕️ 🌳お問い合わせ→life.norico@icloud.com 🌳Instagram →@life.norico @catsitter_neco22

0コメント

  • 1000 / 1000